海の日キャンプ♪ その1

Mamu

2012年07月20日 14:59

7月14日(土)~16日(月)まで2泊3日で岡山県にキャンプに行ってきました。

場所は「大佐山オートキャンプ場」です。

大阪を10時頃出発して中国道おきまりの軽い渋滞に巻き込まれながら

チェックインちょうどの2時にキャンプ場に着きました。





中国道「大佐SA}からETC搭載車は降りることができ10分ほどで着きました。高速道から近いです

この日は天候がビミョーな天気だったので着いた時もポツポツとしたが降ったりやんだりの天気でした。

今回のサイトはユーカリの2番



なかなか広々としてます。

今回は電源、シンク付きなので便利ですね~

隣のサイトとの距離も十分保てながらよいです♪

テント、ヘキサを設営してまずはじめにしたことは今年5月にいったキャンプで

強風にあおられ破損したランタンの修理です。









修理完了~再び火がともされました~

では火がともされたので夕食の用意を・・またまたおきまりのBBQ~

今回はちがうメニューでと思っていたのにやっぱりこれで決まり!!



次男くんと一緒に焼き鳥を作っていやいやくしに刺して、あとは肉!ワイルド~。





今回も大食いの長男がいないのでお肉はあまり翌日に持ち越しです

この日は夜も小雨が降ったりやんだりの天気だったので早めにテントに入りました。

大阪市内と違い涼し~い夜です。扇風機いらず



明日は今回のキャンプで楽しみにしていたシャワートレッキングです。

DiCAPac α の初登場どんなかんじだろ~楽しみ♪

天候を気にしつつ就寝~


     つづく・・・






あなたにおススメの記事
関連記事