2011年8月のキャンプ♪

Mamu

2011年08月21日 16:50

8月14日~17日 3泊4日で福井県の
休暇村越前三国オートキャンプ場に行ってきました。

当日の天気はキャンプ日よりになりました。
この連休はまずまずのいい天気になりそうです。

阪神高速→名神→北陸自動車道で一路福井県へ

朝6時出発でのんびり運転で福井到着が10時頃約4時間ぐらいでした
キャンプ場のチェックIN 14:00までまだ時間があるのでとりあえずひと泳ぎです。

キャンプ場の近くの浜地海水浴場に行ってきました。





ここはキャンプ場から5分程で行けるところにあります。
もうひとつ三国サンセットビーチが次に近いビーチになると思います。
ビーチには海の家、温水シャワー2分100円があり海の透明感GOOD!
きれいな海水浴場でした。
ただ遠浅ではないので急に深くなるので小さいお子さんは気をつけた方がいいです。
沖の方の赤い休憩場?の下には潜るとサザエなんかもあるみたいでしたが
ボス。チャレンジするも深すぎて潜りきれなかったみたい。
しかし透明度があるので普通に魚それもでかいアジなんかも見れたみたいです。



昼過ぎに海水浴場をでて、キャンプ場に向かいました。


前回7月に淡路島の休暇村に行ったときは受付が本館でしたが、今回は本館に行くとビジターセンターで
受付してくださいとのことだったので本館をでてその先のビジターセンターで受付を済ませました



ビジターセンターでは分別のゴミ袋をもらいいざサイトへ
ちなみにビジターセンター(管理棟)ではちょっとしたもの(花火、アイス、氷)などが売っていました
品ぞろえはあまりないのでここでの物の調達は無理かな

やはりお盆休みの連休なんでサイトは一杯でした
今回我が家は22番炉なし、電源、炊事場ありのサイトです。



着いてみると
トイレの横や~ん
夏なのに・・・大丈夫かな・・・もち臭いがね~
しかしトイレの横だからかな他のサイトより広く感じました。
今回はこんな感じになりました。



今夜の夜ごはんは久々ダッチオーブン登場で鶏肉の蒸し料理です。



おNEW~のコールマンのテーブルクロスをひきいただきま~す。


このコールマンのテーブルクロスいいです
ジュースをこぼそうがタレが付こうがササッとひと拭ききれいに拭きとれます。気に入りました~

夜は雲が多かったからかあまり☆が見れませんでした。

2日目につづく・・・。




あなたにおススメの記事
関連記事