2011年8月のキャンプ♪(2日目)
休暇村越前三国キャンプ場2日目
2日目は朝から曇りがちで小雨もパラパラ天気でしたが
昼から晴れてきていい天気になりました。
サイトから海の方に眺めて見ました。
最初トイレの横のサイトでエッと思いましたが
毎日、清掃してくれるのでトイレも清潔に保たれ
トイレ横でも全然気になりませんでした。よかった
この日は、休暇村から歩いて行ける海辺へ行ってみました
海辺は岩が多く海水浴ではなく、磯遊びやシュノーケリングで遊ぶのにはいいかもしれません。
昼過ぎにサイトに戻りサイトの前で今度は水遊びです。
サイトに戻ってきたときにやられました~ゴミ袋がカラスに破られ中の生ごみが・・・
アリのエサになってました・・しまった~ターブの中にしまい忘れそのまま遊びにいってしまった~
と後悔・・
このキャンプ場トビとかカラスがいててゴミに注意と最初にいただいたサイトの紙に
注意書きしてました~
片づけ&水遊びも終え晩御飯の買い出しです。
買い出しはキャンプ場から15分ほど離れたスーパー「イーザ」に行きました。
スーパーはその他に近くに2件ありました。
「イーザ」の中には食料品の他に「マクド」、「ミスド」その他100均、衣料品などが揃えてありました。
スーパーの通り道に夏の花が満開に咲いていました。
今晩のメニューは定番バーベキューです。
夜になるとサイトの前で花火をしている家族が多かったです。
たまに打ち上げ花火も離れたサイトで上がっていたけどいいのかな?と
思いつつ空を見上げていました。
夜遅くにはカブトムシ取りの家族が暗闇の中歩いてました。
虫かごの中にカブトムシを捕まえてた親子ずれの方もいました~。
ほんとこのキャンプ場は昆虫がたくさんいててうちとこの次男も
昆虫王国や~と
喜んで虫取りしてました。結局カブトムシは捕れませんでしたけど・・
3日目につづく・・。
あなたにおススメの記事
関連記事