連休後半は伊勢志摩へグルキャン♪

Mamu

2013年05月13日 11:59

GW後半の4連休~5/5~5/6の1泊2日で

去年のGW次男思い出の地、そうトラウマになった思い出のキャンプ場~

三重県の「志摩オートキャンプ場」へ弟家族とキャンプに行ってきました

ほんと今年のGWは天候に恵まれてこの日も快晴~



キャンプ場には13:00頃着いたので近くのあづり浜で昼食です。

天気がいいので潮風が気持ちいい

あづり浜で少し遊んで14:00前にキャンプ場へ



今回のサイトは電源サイト6番と7番



2サイトなんで広々~

このキャンプがテント初キャンプになる弟家族、今回テントをレンタルしました

それがこちら



小川のティエラ5-EX

購入検討のテントを今回おためしレンタルしました。

いいな~~いいな~~我が家もほ・し・い♪♪



我が家も設営し終わり早速夕食の準備!

今回は貝メインバーベキューです



食べる前に子供たちはボールで遊んだりバトミントン、縄跳びでお腹をすかせ~



マンガを読んでおなかがすくのか次男くん・・・

そんでもっておなかを空かして食べる

















冷麺も食べる





うちの子はよく食う!長男たべざかり~

今回、部活休みでキャンプ参加で食べる食べる

食べた後はもうあたりは暗く



焚き火タイム

満点の星空

ここのキャンプ場はみなさんマナーがよくて夜10:00前にはテントの中へ・・・

我々も10:00過ぎにテントでおやすみ~

翌朝はこれまた昨日に引き続きお肉定食??

朝から食べまくり



またまた満腹~

連休最終日なので16:00までキャンプ場でゆっくりすることができるとあって

のんびりと・・弟家族は阿づり浜で磯遊び

磯遊びからカニを捕って帰ってきて今度は大富豪でトランプ



ダラダラと時間が過ぎていきお昼に

お昼は定番のたこ焼きパーティ







子供たちはたこ焼きを焼き





大人はハマグリの酒蒸しで



ホタテで



まわりはみなさんすでに撤収されてていません。

結局チェックアウトの夕方4:00頃までのんびりだらだら過ごしました



このキャンプで食べ過ぎて体重計にのるのがこわいぞ~~

でもたのしいキャンプでした









あなたにおススメの記事
関連記事