2014年11月07日
2014年05月07日
今年のGWは・・・変更変更
今年のGWは前半、後半ともに途中雨にやられた休みになってしまいましたね
我が家のGW 前半は山登り&ライブ♪♪
後半は山登り&キャンプと予定を立てていました

前半は山登り(六甲山)も天気良くライブは雨でしたが室内なんで問題なし!!
後半の山登りも天候に恵まれ良い山登りができました

問題はキャンプ!天気予報で雨マークがついていたのであちゃ~と思いつつ
用意を進めていましたがまさかの長男土壇場部活あるわ宣言

キャンプ場はキャンセル料を取らないキャンプ場だったので急遽ごめんなさいの電話をして
キャンセルしました

またまた急遽、長男の唯一の1日休みの日に近くの海岸へバーベキューしにれっつごー

又その海岸人があふれてあふれてさすがGWまぁ天気良かったしお外でバーベキューできたし
結果オーライ



山登りは壮大な景色に一同感動~




バーベキューは人であふれかえりすごかったある意味感動(笑)
山の記事はまた後日アップしま~す

2014年04月10日
増税前に買ったものが届いた~^^
かれこれ1か月以上花粉にやられマスク状態が続いている今日この頃
はやくスッキリとマスクをはずしたいものです^^;
その間わたしの□歳のお誕生日が訪れさてプレゼントはなににしようかな~
なんて考えていて前から新しいザックがほしい~♪と思っていたので
プレゼントはザックで決まり!次はどれにしようかな~なんてあれこれ物色開始
(ここから長~いお話が始まるので興味のある方は続きをどうぞ♪)
今持っているものは容量が28Lのミレーのザック
はじめて買ったものでまだまだ容量とかこまかい使い勝手なんてあまり考えていなくて
お手頃価格で決めたので使い始めてここがこうだったらな~なんて
色々欲がでてきました(笑)日ごろから出かけるとなると荷物が多いわたし・・・
28Lのザックはいつもパンパン何入れてるのといつも自分自身思うんだけど
自分では全部必要な物しか入れてないんだけど~どうしても食料やアウターなど
入れてると一杯になっちゃう・・パッキングが下手なのもあるかもしんないけど~
なので今回購入予定候補は40L前後のもの
まず初めに目についたのがこちら

マックパック 「アンプレース40」
なんか外側にもいっぱい荷物がいれれそう~と思って他にサイドのポケット、ヒップベルトのポケット必要!
やっぱ現物見て見ないとな~と思ったので好日山荘に行って担いでみたところ
わたしの身長が155㎝なんですがどうも合わない(汗)肩の背負う位置がシックリいかない
定員さんにも「ちょっと合っていないようですね~と言われお客さんにはレディースのザックの方が
いいかもですよ~」とアドバイスされ違うザックを物色その時に目についたのが
マムートの 「クレアライト40L」

背負ってみると軽いっっ重量1㎏ これは楽かも~~^^ これにしようかな~
でもその日に買わず家に帰ってネット検索・・少しでも安く~とおもい
ネットで見ているとまたまた気になるもの発見!

マムート 「クレアプロ38L」
わぉ~~機能もわたしが求めていたものすべてついてるや~~ん♪
「クレアライト」には付いていなかったレインカバーとかとか これに決~めたっと
ポチろうとしてカラー選択でわたしがほしかったこの写真のカラーがすでに完売(T0T)
もうひとつの色 赤紫の色があと1つ在庫があったんですがかぶってしまうんですよね~
わたしの山着に・・・・アウター・ダウン・インナーそれぞれ赤紫色・・・そこに同じ系のザック・・・
ダメダメどこまで赤紫好きやねんってなってしまうこれは避けねば・・・
一度ほしいと思ったら諦め着かないこの性格・・ほかのネットショップで探すもどこも2万円超え・・
買ったらボスに怒られてしまう~ダメだ・・T0T ポチれず・・・
またまたとある日に今度はりんくうアウトレットの「マムート」に出撃! 心の中に有ってくれ~と願うもアウト
頭の中はすでにマムートのザックと決めていたのでネットで違うザックを探し決めたのがこちら♪

マムート 「ヘラクレスト38L+10L」
機能もビンゴ!!形、色はクレアプロの方が好みだったけど(笑)
[Function/機能]
•優れた荷重伝達により肩への負担が少なく、動きやすいV-frame
•3-D EVAフォームとエアチャンネルにより背中の通気性を確保
•アナトミカルシェイプの着心地の良さ、ソフトなパッド入りヒップ、ショルダー ストラップ
•内および外ポケットが付いた高さ調節可能なフラップ
•ふたのポケットは、日帰り旅行用のランバーパックに変形可能
•側面のジッパーからメインコンポーネントにアクセス
•取り外し可能なボトムコンパートメント
•伸縮性のある大きなフロントポケット1つ
•伸縮性のあるサイドポケット2つ
•ヒップベルトのポケット
•ピッケルストラップとトレッキング ポール ストラップ
•側面のコンプレッション ストラップも、道具を持ち運ぶ際にフロントに張ることが可能です。
•取り外し可能な一体型レインカバー
•ハイドレーション システム対応
お値段も税込¥17,500- これだったら怒られないかな~と思い
ぽちっとな~(笑)
これで我が家のザックは家族全員分揃いました
これまでわたしが使っていたミレー28Lのザックは次男に(わたしと共有)
お揃いになっちゃったボスのマムート32Lのザックはボス。
ノースフェイスの42Lザックは長男に(ボスと共有)

少しずつ少しずつ揃えてきた山道具・・山道具ボンビーが続いている我が家
こんなに揃えてどこ登るの?って? 日本一高いお・や・ま~~♪ の予定なのです
それに向けて修行の山行をしなければとおもっているのですがなかなか出動できず
長男が5月で部活引退(涙)
♪♪
それがすぎれば本格的に目標にむかってみんなでがんばろうと・・・
はてさてこの計画は無事実行されるのでしょうか~夏のお楽しみ
はやくスッキリとマスクをはずしたいものです^^;
その間わたしの□歳のお誕生日が訪れさてプレゼントはなににしようかな~
なんて考えていて前から新しいザックがほしい~♪と思っていたので
プレゼントはザックで決まり!次はどれにしようかな~なんてあれこれ物色開始
(ここから長~いお話が始まるので興味のある方は続きをどうぞ♪)
今持っているものは容量が28Lのミレーのザック
はじめて買ったものでまだまだ容量とかこまかい使い勝手なんてあまり考えていなくて
お手頃価格で決めたので使い始めてここがこうだったらな~なんて
色々欲がでてきました(笑)日ごろから出かけるとなると荷物が多いわたし・・・
28Lのザックはいつもパンパン何入れてるのといつも自分自身思うんだけど
自分では全部必要な物しか入れてないんだけど~どうしても食料やアウターなど
入れてると一杯になっちゃう・・パッキングが下手なのもあるかもしんないけど~
なので今回購入予定候補は40L前後のもの
まず初めに目についたのがこちら

マックパック 「アンプレース40」
なんか外側にもいっぱい荷物がいれれそう~と思って他にサイドのポケット、ヒップベルトのポケット必要!
やっぱ現物見て見ないとな~と思ったので好日山荘に行って担いでみたところ
わたしの身長が155㎝なんですがどうも合わない(汗)肩の背負う位置がシックリいかない
定員さんにも「ちょっと合っていないようですね~と言われお客さんにはレディースのザックの方が
いいかもですよ~」とアドバイスされ違うザックを物色その時に目についたのが
マムートの 「クレアライト40L」

背負ってみると軽いっっ重量1㎏ これは楽かも~~^^ これにしようかな~
でもその日に買わず家に帰ってネット検索・・少しでも安く~とおもい
ネットで見ているとまたまた気になるもの発見!

マムート 「クレアプロ38L」
わぉ~~機能もわたしが求めていたものすべてついてるや~~ん♪
「クレアライト」には付いていなかったレインカバーとかとか これに決~めたっと
ポチろうとしてカラー選択でわたしがほしかったこの写真のカラーがすでに完売(T0T)
もうひとつの色 赤紫の色があと1つ在庫があったんですがかぶってしまうんですよね~
わたしの山着に・・・・アウター・ダウン・インナーそれぞれ赤紫色・・・そこに同じ系のザック・・・
ダメダメどこまで赤紫好きやねんってなってしまうこれは避けねば・・・
一度ほしいと思ったら諦め着かないこの性格・・ほかのネットショップで探すもどこも2万円超え・・
買ったらボスに怒られてしまう~ダメだ・・T0T ポチれず・・・
またまたとある日に今度はりんくうアウトレットの「マムート」に出撃! 心の中に有ってくれ~と願うもアウト
頭の中はすでにマムートのザックと決めていたのでネットで違うザックを探し決めたのがこちら♪

マムート 「ヘラクレスト38L+10L」
機能もビンゴ!!形、色はクレアプロの方が好みだったけど(笑)
[Function/機能]
•優れた荷重伝達により肩への負担が少なく、動きやすいV-frame
•3-D EVAフォームとエアチャンネルにより背中の通気性を確保
•アナトミカルシェイプの着心地の良さ、ソフトなパッド入りヒップ、ショルダー ストラップ
•内および外ポケットが付いた高さ調節可能なフラップ
•ふたのポケットは、日帰り旅行用のランバーパックに変形可能
•側面のジッパーからメインコンポーネントにアクセス
•取り外し可能なボトムコンパートメント
•伸縮性のある大きなフロントポケット1つ
•伸縮性のあるサイドポケット2つ
•ヒップベルトのポケット
•ピッケルストラップとトレッキング ポール ストラップ
•側面のコンプレッション ストラップも、道具を持ち運ぶ際にフロントに張ることが可能です。
•取り外し可能な一体型レインカバー
•ハイドレーション システム対応
お値段も税込¥17,500- これだったら怒られないかな~と思い
ぽちっとな~(笑)
これで我が家のザックは家族全員分揃いました

これまでわたしが使っていたミレー28Lのザックは次男に(わたしと共有)
お揃いになっちゃったボスのマムート32Lのザックはボス。
ノースフェイスの42Lザックは長男に(ボスと共有)

少しずつ少しずつ揃えてきた山道具・・山道具ボンビーが続いている我が家
こんなに揃えてどこ登るの?って? 日本一高いお・や・ま~~♪ の予定なのです

それに向けて修行の山行をしなければとおもっているのですがなかなか出動できず
長男が5月で部活引退(涙)

それがすぎれば本格的に目標にむかってみんなでがんばろうと・・・
はてさてこの計画は無事実行されるのでしょうか~夏のお楽しみ


2014年03月21日
サプライズ♪
自分の誕生日っていつもテキトーになりがち
今回も雨が降ってるしケーキ買いに行くのもまた今度でいいかっみたいな
いつものように部活から帰ってきた長男くん
晩ご飯の用意をしている私のところに
「はいこれ、今日誕生日やろ」って

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
まじっどうしたん⁇
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
うれしい~♪♪♪
長男「帰り、駅のホームで買ってきてん」
なんですと~?!こんなことする子やったん
母は嬉しいい~(T ^ T)
数日前、友達とランチしていて友達の娘さんは誕生日にプレゼントくれて~ん♪
って「女の子はいいな~」って話してたとこやん
男の子も捨てたもんじゃない‼
うれしい誕生日になったよ~*\(^o^)/*

ありがとう長男くん♡

ローソク1本?!(笑)
この3連休は長男くんは部活練習AND試合で相変わらず忙しい
残り3人で近場で山登りの予定~六甲か金剛かどっちか
身体動かさないとね~( ̄▽ ̄)
2014年02月27日
当選*\(^o^)/*だけどじぇじぇじぇ(古っ)
新しいザックが欲しいな~なんて眺めていたら

気になるザック♪
今、メールで当選確認*\(^o^)/*
ラジオFM802のライブイベント♪

アジカンが出るので即応募して当たった~生アジカンが見れるなんて(((o(*゚▽゚*)o)))
嬉しいけど金額見てちょいと引く(^^;;
でも行くけど~♪
これで4月は2度ライブお出かけ決定!!
セカオワ(次男の付き添い)と今回のライブイベント~
4月はライブ貧乏決まりだな!!
ザックも遠のくのか~(汗)
ふりかえれば2月も明日で終わり2月って
週末は色々忙しくあったのとわたしが人生初ギックリ腰になったのとで大変でした
まだ完全には完治してません
歳なのかな~T^T
3月ははりきって春なのでどこかにお出かけしたい!!
以上つぶやきでした(笑)
どさくさに紛れてですがブログタイトルのプチ変更しましたσ(^_^;)
旧タイトルの前にファミリー名付けました。
前から付けたくて年も変わったしこっそり変えちゃいました~(≧∇≦)

気になるザック♪
今、メールで当選確認*\(^o^)/*
ラジオFM802のライブイベント♪

アジカンが出るので即応募して当たった~生アジカンが見れるなんて(((o(*゚▽゚*)o)))
嬉しいけど金額見てちょいと引く(^^;;
でも行くけど~♪
これで4月は2度ライブお出かけ決定!!
セカオワ(次男の付き添い)と今回のライブイベント~
4月はライブ貧乏決まりだな!!
ザックも遠のくのか~(汗)
ふりかえれば2月も明日で終わり2月って
週末は色々忙しくあったのとわたしが人生初ギックリ腰になったのとで大変でした
まだ完全には完治してません
歳なのかな~T^T
3月ははりきって春なのでどこかにお出かけしたい!!
以上つぶやきでした(笑)
どさくさに紛れてですがブログタイトルのプチ変更しましたσ(^_^;)
旧タイトルの前にファミリー名付けました。
前から付けたくて年も変わったしこっそり変えちゃいました~(≧∇≦)
2013年12月22日
2013年12月21日
2013年11月14日
紅葉はまだまだ(^^;;
仕事で近くまできたので寄ってみました^ ^



愛車に乗って来た場所は

⇧ 私の愛車 ^ ^ (マイ・ちゃ~り~)

そうです。「大阪城」です。

紅葉はまだ見たいです。
今日は暖かくて天気も良くサイクリング日和~(笑)


公園で小学生が写生してました^ ^
自分も昔ここで描いた描いた(笑)
清々しい午後のひと時でした^ ^
2013年10月05日
危険なお知らせ⁉
今、ポストを開けると中にダイレクトメールが・・見てみると、

近鉄のハルカスに「好日山荘」が来るらしいΣ(゚д゚lll)
Qsモールに行った時に寄ってしまう可能性「大」「大」嬉しいけどとても危険な
エリアになってしまった ψ(`∇´)ψ

近鉄のハルカスに「好日山荘」が来るらしいΣ(゚д゚lll)
Qsモールに行った時に寄ってしまう可能性「大」「大」嬉しいけどとても危険な
エリアになってしまった ψ(`∇´)ψ
2013年07月17日
今年の夏の虫対策に^ ^
7月に入ってますます暑くなりすでに夏バテ気味です(汗)
海の日の3連休キャンプに~っと出動したかったんですが
長男の高校部活の保護者会&次男の中学PTAの夏祭夜間見廻りなどの
学校関連の予定が入っていて身動きとれず・・じゃ日帰りでハイキングでも( ^ω^ )
計画していたものの天候イマイチ^_^;
雨を覚悟で行く勇気がない軟弱な我が家はこの連休市内をウロウロ
ウロウロしてお買物で買ったのがこの虫対策のアトム!!
かわいいので買ってしまった

東急ハンズでお値段¥840-


天然ハーブでアロマいいんじゃない♪
ハンズ内でお試しをプシュ~ッ
うぉぉぉ結構な香り~
(結構なとはけしていい匂い~じゃなくその反対)
んー虫には効きそうな感じ
辺り一面ハーブの強烈な香りが少しの間漂っていました^_^;
来月予定しているキャンプに使おう♪
でも来月のキャンプ川キャンプじゃなく海キャンプ!!
海キャンプには必要ないかもかも(汗)
そしてお次は山用になんばの山荘でお買上げ

ノースのポーチ♪
毎回ズボンのポケットにコンパクトカメラや車の鍵をいれていたけど
なんか邪魔だったので今回こちらを購入しました^ ^
只今、山荘もバーゲンセールで30%OFF
¥2940-の30%OFFで¥2058-^ ^
んっあってる?
こんな感じでザックの前ベルト辺りに付けようと

便利かな~早く試してみたいな~♪
それにしてもこの暑さたまりません(>人<;)