ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月19日

届きました(o^^o)

先日、ポチッと買った物が届きました。

届いたのは、こちらのキャンパーズチェア



「アディロンダックキャンパーズチェア」



以前からゆったりとできるチェアが欲しくて色々物色したりしていて

気に入ったのが小川キャンパルの「ハイバックアームチェア」

今年の春頃、買おうか迷ってその時は購入せず

しかし座り心地もたれ具合が他のチェアと比べても良かったので再び買おうと決めた時は既に遅し(~_~;)

メーカー廃番で何処にもなく・・

オークションでは1万円越えの高値で取り引き・・

後悔の日々・・やっぱ、あの時買っておくべきだったー( T_T)

そういう時に見つけたのがアディロンダックのチェアでした。

調べてみると小川のハイバックアームチェアと似ているとのこと

悩みましたが買ってみよう~と今回購入しました~(^○^)



正面から。



横から。



コンパクトスリム。

後ろに



タグ。
アパレルのメーカーさんみたいです。

座り心地GOOD!!
もたれ具合ちょうどスッポリいい感じ♪

秋の夜空の星をこのチェアに座って眺めている自分を今から想像しながらニヤけてます (^O^☆♪  


Posted by Mamu at 09:00★キャンプ道具

2012年09月11日

ラップを買いにきたはずが・・・

コーナンで

サランラップと~

洗剤と~

あと、ウロウロしていたら

アッΣ(・□・;)

コーナンラックだっ・・

これってやっぱあると便利なんかな~
ブログでよく登場してるのをみかける・・

ラックの前でしばし悩む・・・

4段ー1点(展示品) ¥2980-
3段ー2点(箱に入ってる) ¥2480-

近くに居た定員さん呼ぶ

わたし「この4段展示品だけ?」

定員さん「調べます」

定員さん「すみません、あとこの1点のみですね」

わたし「展示品やから少し安くなる?」
ここで大阪のおばちゃん登場~

定員さん「・・・考え中~」

わたし「前にもテーブル展示品しかなくてそん時は安くしてくれたよ~」ホントの話。

定員さん「わかりました。じゃあ¥2500で」

わたし「*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*よし‼」「買います。」

定員さん「じゃあレジに」折りたたもうとするがなかなかたためない

その時・・

バチっ

一番下の端の1本が外れる・・

2人でエッΣ(゚д゚lll)

定員さん「あっ展示品なんで仕方ないかと・・」「直りましたあとは大丈夫です。」

わたし「・・・まあね~展示品やし」(⌒-⌒; )

定員さん四苦八苦しながらヤーっと折りたたみ完了~
金額を書いたプレートをしばし眺めながら訂正して書いたお値段

¥2300-(((o(*゚▽゚*)o)))

許しましょう♪

まっ外で使うわけだし~値段にも満足♪

自転車でお持ち帰り



帰って組み立ててみた



いい感じ

取れたとこも少しずれてるけど気にならない




とりあえずは子供の部屋で荷物置きにしておこ~っと(o^^o)










  


Posted by Mamu at 18:09★キャンプ道具

2012年07月13日

川遊びをこれで‼(薬編)

どっちかというと夏は海キャンプが多い我が家ですが

去年、滋賀県の愛知川に遊びに行ってから次男が川がおもしろいー

と言っていたので今年は川をメインに予定を組んでみるかな~と思っていました。

そこで気になったのが蚊やブヨなどの害虫!

海は比較的、蚊などにもあまり刺されることなく今まできましたが

川遊びに関する色々なブロガーさんの記事を拝見して見ると蚊より「ブヨ」に関することが多く

実際わたしも「ブヨ」と言われてもピン‼とこなくて、でも記事を読むと恐ろしやwwwビックリ

わたしより次男が皮膚が弱いのでその恐ろしや~で、もしそんなもんに刺されたときにゃ~ガーン

蚊に刺されただけでも赤く腫れ上がるのに・・・

大変‼薬を用意しとかないと~でブロガーのみなさん方々のを参考にさせていただき揃えたのがこちら




これと後は香取線香これでいけるかな~?とおもってるんですが後用意していた方がいい物ってあるかな*・゜゚・*:.  


Posted by Mamu at 11:05★キャンプ道具

2012年07月12日

川遊びをこれで‼

もうすぐ夏本番!夏といえば海に川、
水遊びがやって来ます(^○^)

その時に水の中でも写真を撮りたいな~

なんて思いましてカメラ購入~



あっ間違えた‼

これは今、欲しいとおもっているカメラ

Pentax. K-30

向井くんがカッコイイから~*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

なんちゃって!でもデジタル1眼レフまじほしい~

実際に購入した水中カメラ・・ではなくて~

そこまではいかなくて手軽に楽しみたいな~と探してポチッとした物がこちら



DiCAPacα デジタルカメラ専用防水ケース
WP-310

Yahoo!ショッピング¥2980-



チャックも2じゅう構造

水の侵入も防げそう~(^○^)

持っているデジカメをいれてみると



多少の隙間はあるものの問題なし!

カメラをONにしてみると画像も綺麗に写ってる

後は実際水の中で撮影した時にどれだけ綺麗に写せるかやね~


DiCAPacα デジタルカメラ専用防水ケース WP-310
大きい画像を見る


動画も静止画も水を気にせず思いっきり撮影

■お使いのデジタルカメラを必要なときだけ防水カメラにできる
■高透過性レンズで鮮明な撮影を実現
■水深10M防水

■防水性能:水深10M防水 【JIS IPX 8(旧JIS保護等級8) 水中型準拠】
■サイズ:105mm×160mm
■重量:約70g
■付属品:専用ストラップ、アジャストリング、取扱説明書(保証書付)、乾燥剤

※対応機種等、詳しくはメーカーサイトをご確認下さい。



本番は今週末のキャンプ予定の岡山県にある「大佐山キャンプ場」での

シャワートレッキングで試してみる予定です o(^▽^)o

週末の天気が不安なんだけどな~~


  


Posted by Mamu at 15:13★キャンプ道具

2012年04月24日

やっと・・ゲット\(^o^)/

前から今年のキャンプに持って行きたい物がありました

しかし旦那さんに「欲しいもんがあんねん」とその欲しいものを見せに先々週梅田のこちらまで見に行きました。




そしたら旦那さんは「これに手を出したらあかん一度手を出したら後には引かれへんようになるで」と

わたし「おおげさやな~これだけやんこれだけ欲しいねん」

旦那さん「はっ高~~」

と流されそのままスルー

その日はそのまま帰りましたがしか~し
諦めはつかずネットを見るとナチュラム23日正午まで送料無料~

悩みながらもポチッとな~押しちゃいました( ´ ▽ ` )ノ




商品はこちら




これが欲しかったんです~




とりあえずいつこの事を告白するか・・

さりげなくコンテナにしのばしてアレッてな感じで登場!
それか週末ホットサンドでお披露目か
悩み中~

でもうれしい~o(^▽^)o後は連休のキャンプ晴れる事を願うだけ♪






  


Posted by Mamu at 16:41★キャンプ道具

2012年03月27日

今年のキャンプスタイルは・・その2

先日ネットオークションでコールマンのローチェアを2脚GETして、あと2脚いるわけで・・

と、いうことで日曜日スプリングラストバーゲンをしている「りんくうプレミアムアウトレット」へ行ってきました。


  続きを読む


Posted by Mamu at 12:00★キャンプ道具

2012年03月23日

今年のキャンプスタイルは

先日ネットオークションで落とした商品が届きました\(^o^)/



中を開けると・・・




コールマンの「コンパクトフォールディングチェア」2脚セット

お色は「ネイビー」

お値段2脚で 7280円 ん~微妙な値段なんだけど





今年のキャンプスタイルはローチェアで行こうか~という事で
先ずはやはりチェアから購入となり
どれにしようかと思いましたが値段との絡みでやはりコールマンにしました


SPのローチェアも素敵なんだけどやはり許可がおりませんでした( T_T)

先に2脚購入してまだあと2脚いるわけで・・

とりあえずボスが仕事から帰ってからチェアの座り心地を試して

後の2脚を決めるという事になってます

が、多分同じチェアの色違いになるやろな~




さてボスがどうくだすかな~

でもバランスを考えるとやはり色違いでしよう

着々とキャンプの準備に入ってます( ´ ▽ ` )ノ  


Posted by Mamu at 18:34★キャンプ道具

2011年09月20日

連休はお買いものDay♪

9月の前半連休、天気は台風で迷走~。
和歌山へ釣りに出かける予定をたてていましたが天気がな~
海はシケてるかもな~どうかな~と行くか決めかねているうちに連休突入ダッシュ
初日土曜日くもり雨
次男君と2人で映画「ライフ」を見に堺浜へおでかけ~



スクリーンで見るとやはり映像がすごい!子どもと「どうやってあんな映像がとれたんやろな~」と
映像について2人とも興味津々!しかしナレーターと動物の声だけなんで私、時折映像が飛びましたZZZ…
でもよかったですよ~汗(説得力ナシ!)

日曜日は夫婦でお出かけダッシュ
はじめに近くの「DEPO]に行き今週末のキャンプ道具「LEDランタン」を買いました~



先週のアウトレットでなかったのでDEPOで購入することにニコニコ

そして南へ行きウロウロとショッピング、で着いたのは難波の「好日山荘」ここで



 前からほしかった物をかってもらいアップニコニコ









月曜日、またまた夫婦でウロウロおでかけダッシュ
今日は南港の古着屋さんへ・・しかしこれといってなにもなかったのでその延長で南港のATCへ行くことに

南港のATCといえば今週23日(金)にナチュラムのショップができると教えてもらっていたので
OPEN前に下見でも行っとく~とその前に、いつも立ち寄るこちらで ↓ またまたお買いもの



ここではイスを購入~これもキャンプ道具のひとつクーラーボックス置きにするんだそうです。



そしていよいよマーレの方向へ・・途中ロゴスアウトレット店に寄り道して、着きました!



っていってもまだ開店前ですが・・中をのぞくとスタッフの人たちがチラホラ打ち合わせしてました~。
開店が楽しみですニコニコ
残念なことに週末はキャンプを予定しているのでまた後日行ってみま~すパンチ

ここでプチ情報~知っているひとも多々いると思いますが我が家ではちょこっと南港に行く時は
いつもATCの駐車場を利用せず少し離れていますが
WTCとミズノ大阪本社の前の道路のパーキングが料金リーズナブルでお得です。 参考まで。



この連休、買い物は楽しかったけど来月がこわいです~ガーン
  


Posted by Mamu at 12:04★キャンプ道具

2011年08月08日

テーブルクロス

日曜日、昨日の花火大会のお疲れか昼前までダラ~と過ごしていて
昼から時間の余裕ができたのでボス。と二人で大阪キャンパルに行ってきました。

ここを知ったのはある方のブログ訪問先で知り一度行ってみたいな~と思ってました。

お店に入ると「いらっしゃい」とやさしいお声、アットホームな感じがしました。

店内に入るといろいろなキャンプ用具がぎっしりとあり一つ一つ見て回りあれもいいね~
これもいいな~と二人で物色していました。

今回わたしは気になるものがありそれはホットサンドイッチクッカーキラキラ
来週行く夏のキャンプのお供に~ハート
実物をみて買うか決めよ~と思ってましたが店内を見てもなくて
奥さんに聞いてみるとちょうど今、欠品で・・とのことタラ~
ざんね~~んガーン

ちょっとテンションがダウンしましたが
そこで私の目に「コールマン」のテーブルクロスが見えちゃいました~キラキラ



わたしの頭の中に夏のキャンプのイメージが・・かわいいかも~・いいんじゃない~テヘッ

ボス。に交渉~。  ボス。「これひいたらめちゃおいしい料理がでてくるんやろな~(ニヤ)」
んーん・・ガーン美味しい料理はおいといて
なんでもおいしく食べられるんとちゃうかなテヘッ

ということで?お買い上げ~チョキ



ボス。もランタンとかクーラーボックススタンドとかほしい物はあったみたいだけど予算の都合で
今回は私に譲ってくれたみたい。
あんがと~~ニコニコ

そんでもって次に3Fにあがりテントの展示場へ・・・。
すごいですね~なんか私が見たことのないテントが展示していてこういうテントもあるんだ~と
感心しながら今回、初キャンパルをあとにしました~ニコニコ

いい目の保養になりました。また時間をみつけて行ってみたいです。ぴよこ3



  


Posted by Mamu at 15:37★キャンプ道具