ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月03日

夏キャンプ♪(高嶋海水浴場オートキャンプ場)その3

9月にはいりましたが・・もうちょうっとだけお盆キャンプレポ続きですニコニコ

  その1はこちら♪

  その2はこちら♪


朝が明けるとテントにもターブにもイナゴがへばりついてます。

短い間隔でたくさん・・・ガーン

それをボス。が退治 でも退治してもきりがないんですけどね汗



前日、近くの道の駅「てんきてんき丹後」で買った「ぶどう」 身が大きくてあまくておいしかった~ドキッ



朝ご飯も食べて気温もグングンアップアップ

早速、水着に着替えて海へ~





海に入る前に川を横断~冷た~い汗

冷たい川をわたりまず初めに海へと思いましたが海は石がゴロゴロ

「足痛~い」足つぼ状態・・

そんでもって深っっっここの海岸は遠浅ではなくすぐに深くなります

そしてぬるっ←(水の温度が温かい)

次男そっこう海を出て川に向いましたダッシュ

海はマリンシューズ持参がオススメですね^^

奥方の海水浴場&砂浜キャンプ場の方も深いのかな?

あとで探検と思っていましたが結局行かずじまいで終わってしまいましたが・・・



  続きを読む


2013年08月29日

夏キャンプ♪(高嶋海水浴場オートキャンプ場)その2

お盆キャンプの続きです。

  その1はこちら♪

キャンプ場にやっとついて時間帯も夕方

炎天下での設営は到着がおくれて時間がおそくなったのでまぬがれ

海風が心地いいなかでの設営ができました。これはこれで良しとしよう

前向きなわたし~♪ ボス。は早く着いて海へ行きたかったみたいだったけど~

キャンプ場から海まで徒歩1分 目の前が海~



夕方の海~

ここのキャンプ場 海と川がつらなってるんですビックリ

海派のボス。 川派の次男。  そうここは我が家にとってGOOD!!

どっちで遊ぼうかたのしみテヘッ

  続きを読む


2013年08月26日

夏キャンプ♪(高嶋海水浴場オートキャンプ場)

お盆休みの8月15日~17日、2泊3日で京都丹後半島の

キャンプ場「高嶋海水浴場オートキャンプ場」に行ってきましたダッシュ

今回は海キャンプ、今年の夏は酷暑おそるおそるのキャンプになるのではないかと

心配しつつ扇風機2基出動でいざ大阪を10時頃出発車



中国自動車道はすでに渋滞していると思っていたので渋滞覚悟の出発でしたが

渋滞14キロ、まぁいつもぐらいなんであまり気にせずのんびりと・・・・のはずでしたが・・

渋滞を抜け舞鶴若狭道に入り本来なら京都縦貫道に入らないといけないのに

わたし・・何を勘違いしてなのかそのまま舞鶴若狭のほうに突き進み

ボス。「京都縦断道の方とちがうんか?」

わたし。「ちがう!そのまままっすぐ進んで」

運転しているのはボス。

ボス。「でも若狭って書いてるぞ!」

わたし。「ええねん!天橋立の方やねん!まっすぐやで」

なんでナビは?と思うかもしれませんが我が家の愛車は古いもんで

ナビには京都縦貫道ははいらないのですタラ~

そんでもってかんちがいのまま高速を突き進み???・あれっ距離がながくなってる?

わたし。心の中で「やばい!これはやばい!」「いいきったもののやばい汗

ボス。「まちがってるやんな~ちょいと怒

インターの標識が福井県大飯の文字が・・京都すぎて福井県に入ってしまいましたビックリ

わたし。「すみません次のパーキングで停めてもらえますかタラ~」「ごめんなさい汗間違えてる。運転変わる」

ボス。「・・・・・・・・戻るべきか、つぎのインターで降りて下道で行くか・・考え中」
    「運転はかわらんでええわ」「下でいこか」

下道キャンプ場まで約100キロガーン

ごめんなさいタラ~すみませんタラ~

しばし無言しか~しそこがボス。笑いをいれてそのばをなにごともなかったかのように

失敗を笑いに変えてくれました~いつもながら大人やな~と感心ドキッ助かった汗

このまま大飯で降りて福井の赤礁崎キャンプ場に行った方がはやいでな~

次男の突っ込みも入りわきあいあい??とキャンプ場に向けてすすみましたダッシュ

国道の1車線を走っていると途中天橋立が見えて前の席に乗っていたボス。と次男くん

天橋立に見とれていて前方見ず・・・

わたし。「前の車、右折信号だしてるけど・・」「見てない・・・」

「パパ~~!!」絶叫~~

「キ~~~~!!」急ブレーキ!!

もうぶつかったと思ったけど間一髪あと数センチ止まり

心臓バクバク

頭の中「ああ~~キャンプ終わったな大阪直帰や」が巡りましたガーン

まじやばかったほんまやばかった~でもこれでイーブンや!ウフドキッ

天橋立はいいから前向いて運転お願いします。

ボス。「ハイ。」

そこで一言「あれはパパやったから止まれたんや 凄い運転さばきやろ~」(ドヤ顔)

わたし「・・・・たしかにね~タラ~」次男「・・・・・・。」

なんてでだしから波乱のスタートこれからのキャンプはどうなることやら・・

大阪から5時間やっとこさキャンプ場到着

すんなりきてたら3時間ほどでこれるとこやのにね~汗

キャンプ場受付のおっちゃんに「遅かったね~^^ 混んでたかな?」

いえいえ道中色々ありまして^^;

気さくな管理人さんが案内してくれたのは電源付きオートサイト4番



こ~んな感じでキャンプスタートです。つづく。