ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月12日

ちょこっと寄り道して

      3月10日の土曜日、ちょっと遅めの長男くんの誕生日プレゼントを買いに

      なんばのYAMADA電機へ行ってきましたニコニコ
  
     今まで持っていた旧タイプは下の次男くん行きに・・

     ほんと下の子はお下がりばっかでかわいそうかな~と思いきや

     あんがい喜んでるんだな~これが(気にしないタイプみたい・・ガーン

     で、お買い物が終わり夕方ちょこっと新世界に串カツを食べに行こうということになり

     チャリ(自転車)を飛ばしいざ新世界へダッシュ

ちょこっと寄り道して



      新世界はすごく久しぶり~ウン十年前以来かな近いけどなかなか来ないところ汗

      なぜ新世界なのか・・子供たち本場?の串カツを食べたことがないということなので

      実はウチもですが・・食べて見たいということでボス。に連れてきてもらいました~

      ボス。小学校までこの近辺に住んでたということもありなかなか串カツはツウ?

      昔(ボス。が小学校時代)は串カツ1本¥15-だったんだって~ビックリ

       今は¥100~¥150 くらいしてるな~ 新世界に足をいれるとそこは
       
       土曜日の夕方ってこともあり

       なかなかの賑わいそこらじゅうでお兄さんたちが串カツのキャッチしてました。ビックリ

        どこに入ろうか~と1件のお店の前で写真をとっているとボス。にキャッチのお兄さんが

        近づいてきて「10%OFFにします、どうですか」と交渉~

ちょこっと寄り道して



ちょこっと寄り道して




         交渉の結果交渉成立串カツはこの店に決まりました~

ちょこっと寄り道して




         着いたお店が「壱番別館」ここでとりあえずカンパーイビール

ちょこっと寄り道して



ちょこっと寄り道して



         ちょうど小腹も減って食べるは食べる

ちょこっと寄り道して



ちょこっと寄り道して




         「2度付けは禁止やど~」ボス。のお声

ちょこっと寄り道して

    

       ん~満足ニコニコ 

        お店の中も新世界~てな感じのレトロ具合
                
        子供たちも串カツを堪能してさて帰りますか~

ちょこっと寄り道して




         人気の「だるま」さんは長者の列

ちょこっと寄り道して
   
 

               明日の天気は曇りかな~

               通天閣の色天気予報(晴れ・・白 、曇り・・橙 、雨・・青 、雪・・ピンク)

               ここで「せっかくきたし通天閣のぼろうか~」と向うも20分待ち・・

               待つことの嫌いなボス。「帰るぞ~」とあっさり引き上げ
 
               ちょこっと寄り道して

               帰りはじゃんじゃん横丁をぬけて表通りに

ちょこっと寄り道して



ちょこっと寄り道して



          じゃんじゃん横丁の中も串カツ店大賑わい
            
          その中でなん店舗かで将棋を打っている一角がありやはりレトロだ~と思いながら

          新世界を後にしました~ぴよこ3






同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
プレミアム商品券♪
大阪城なう
つつじ見頃でした^ ^
今年初めのキャンプ♪
桜を見るより人を見て酔った〜~_~;
久しぶりの大人買い ( ^ω^ )
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 プレミアム商品券♪ (2015-08-07 18:10)
 大阪城なう (2015-05-30 16:18)
 つつじ見頃でした^ ^ (2015-05-10 17:18)
 今年初めのキャンプ♪ (2015-04-25 14:29)
 桜を見るより人を見て酔った〜~_~; (2015-04-12 14:01)
 久しぶりの大人買い ( ^ω^ ) (2015-04-05 18:28)


削除
ちょこっと寄り道して