2014年10月15日
台風前の秋キャンプ♪
10月11日、12日 奈良県の「サンビレッジ曽爾」へ秋キャンプに行ってきました

キャンプはなんと一年ぶりぶり~久々のキャンプと言うことで楽しみにしていましたが~
まさかの2週連続の台風が近づいてきているということで数日前から天気予報とにらめっこ


当初は11日~13日までの2泊3日の予定でしたが13日が台風直という予報だったので
1泊2日でキャンプに行くことにしました


キャンプはなんと一年ぶりぶり~久々のキャンプと言うことで楽しみにしていましたが~
まさかの2週連続の台風が近づいてきているということで数日前から天気予報とにらめっこ


当初は11日~13日までの2泊3日の予定でしたが13日が台風直という予報だったので
1泊2日でキャンプに行くことにしました

11日の土曜日は長男、次男とも学校~なので出発はお昼すぎになりました
キャンプ場到着は3時半ごろ
今回はボスの弟家族とのグルキャンです♪
サイトはBサイトの14,15 急ぎめでテントを設営します

今回からのニューフェイスに火を点灯


無事点灯完了~
こちらも今回からのニューフェイス

左は前から使用のアディロンのチェアーで右がニューフェイスの小川のチェアー
小川のチェアーは一度廃番になったのち再び復活
以前廃番ギリギリにこのチェアーを見つけほしいな~買おうかな~
な~んて迷っているうちに在庫がなくなり廃番
その代わりにな~んていうのも失礼ですがアディロンを購入という
経緯があったので復活したと知り今回は迷わず購入しました
しか~し座り心地はアディロンのほうがみなの評判が良かったみたい

でもでも両方愛用するよ

そうして用意しているうちにあたりも日が暮れて暗くなり薄暗い中BBQ開始


BBQのあとはマッタリ焚き火


夜遅くまで焚き火を楽しみました
久々のキャンプで焚き火・・・飲みすぎたみたいで話の内容あまり覚えていない・・・
次の日は朝からテニス



2時間テニスを楽しんだ後、この日は日帰りで延長していたのでのんびりお昼はたこやきパーティ
その前にアイスクリームでクールダウン

サイトに戻ると賑わっていたキャンプ場も皆さん帰られてひっそり
やはり次の日が台風予報ってこともありキャンプサイトはみなさんこの日に帰られたんでしょうね~


Bサイト ガラ~ン

Cサイトも ガラ~ン
貸し切りみた~い そのなかでたこ焼きパーティはじまりはじまり

男衆が囲んでたこやきを焼き焼き


たこ焼きを食べ終わると帰る準備をしてPM3:00 キャンプ場を後に近くの「曽爾高原」に向かいました

ちょうどススキが辺り一面に
ちょっとしたプチハイキングを楽しみました♪





曽爾高原の後は近くの温泉「お亀の湯」へ
ここの温泉は肌がスベスベ~になる温泉でお気に入りの温泉です

今回のキャンプは台風の影響でどうなるかな~と思いましたが天気ももってくれて
まずまずの天気の中、久々のキャンプを楽しめました♪
今回訪れたキャンプ場の紹介は過去記事を参考に見ていただけるとありがたいで~す
サンビレッジ曽爾 「秋のグルキャン♪」 2011年10月
消費税の関係で2011年よりキャンプ場、お亀の湯 ともにすこし値上がりしてました~
今年のキャンプはこれが最後かな~今年は山登りに力を入れていたので(笑)
来年はキャンプにもっと行きたいなぁ~と思ってま~す
キャンプ場到着は3時半ごろ
今回はボスの弟家族とのグルキャンです♪
サイトはBサイトの14,15 急ぎめでテントを設営します

今回からのニューフェイスに火を点灯


無事点灯完了~
こちらも今回からのニューフェイス

左は前から使用のアディロンのチェアーで右がニューフェイスの小川のチェアー
小川のチェアーは一度廃番になったのち再び復活
以前廃番ギリギリにこのチェアーを見つけほしいな~買おうかな~
な~んて迷っているうちに在庫がなくなり廃番

その代わりにな~んていうのも失礼ですがアディロンを購入という
経緯があったので復活したと知り今回は迷わず購入しました
しか~し座り心地はアディロンのほうがみなの評判が良かったみたい


でもでも両方愛用するよ


そうして用意しているうちにあたりも日が暮れて暗くなり薄暗い中BBQ開始


BBQのあとはマッタリ焚き火


夜遅くまで焚き火を楽しみました
久々のキャンプで焚き火・・・飲みすぎたみたいで話の内容あまり覚えていない・・・

次の日は朝からテニス



2時間テニスを楽しんだ後、この日は日帰りで延長していたのでのんびりお昼はたこやきパーティ
その前にアイスクリームでクールダウン

サイトに戻ると賑わっていたキャンプ場も皆さん帰られてひっそり
やはり次の日が台風予報ってこともありキャンプサイトはみなさんこの日に帰られたんでしょうね~



Bサイト ガラ~ン

Cサイトも ガラ~ン
貸し切りみた~い そのなかでたこ焼きパーティはじまりはじまり


男衆が囲んでたこやきを焼き焼き


たこ焼きを食べ終わると帰る準備をしてPM3:00 キャンプ場を後に近くの「曽爾高原」に向かいました


ちょうどススキが辺り一面に
ちょっとしたプチハイキングを楽しみました♪





曽爾高原の後は近くの温泉「お亀の湯」へ

ここの温泉は肌がスベスベ~になる温泉でお気に入りの温泉です


今回のキャンプは台風の影響でどうなるかな~と思いましたが天気ももってくれて
まずまずの天気の中、久々のキャンプを楽しめました♪
今回訪れたキャンプ場の紹介は過去記事を参考に見ていただけるとありがたいで~す

サンビレッジ曽爾 「秋のグルキャン♪」 2011年10月
消費税の関係で2011年よりキャンプ場、お亀の湯 ともにすこし値上がりしてました~

今年のキャンプはこれが最後かな~今年は山登りに力を入れていたので(笑)
来年はキャンプにもっと行きたいなぁ~と思ってま~す

Posted by Mamu at 11:26
│サンビレッジ曽爾