2015年08月10日
早朝トレーニングからの~淀川花火♪
先週の土曜日 夏山登山本番想定で登ってきました

大和葛城山 大阪からののぼり 6:40 スタート

ボス・・・・13kg
わたし・・・10kg
重い・・・・・



肩に重さがズッシリ


頂上まで誰にも会わず 8:30 登頂~ 汗ダクダク

誰もいないからこ~んなポーズやってみました~の図 (笑)

山頂でソフトクリーム楽しみにしてたのに営業は11:00から ざんね~ん(ToT)/~~~

9:05 下山開始
5月の時期はつつじが満開だったけど~今は草が生い茂ってました~

今年5月のつつじ そのときの様子

下りは水越峠からでボス。今回ニューアイテム膝サポートを付けての下山
しかし痛みがやはりあるみたいであまりサポートで軽減できず

下りはどうしても心配が残ります・・・・

10:15 下山 日がガンガンに照ってきました でも 山は比較的涼しい?
家に帰ってお昼はのんびり~
夕方 警報がでるぐらいのゲリラ豪雨 カミナリもすごい



早朝に登っててよかった~ 心配した雨もやみ 花火大会に行けそう♪

長男はキャンプで留守 次男は夏期講習で朝から夜までカンズメ特訓・・・
なので夫婦ふたり チャリンコ漕いで 淀川まで これもトレーニング!!

去年は台風で中止になった花火大会 今年は無事に見れました~
やっぱり夏の花火はいいもんですね^^
2人なんで適当な場所での鑑賞~♪ いよいよ夏山本番、用意もチャクチャクと進んでます
気になるのは天気予報~毎日にらめっこしてます(*^_^*)
Posted by Mamu at 11:59
│大和葛城山