ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月17日

夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *

先週の日曜日久しぶりに映画を見に行ってきました


「アウトレイジ ~最終章~」  


「アウトレイジ」 「アウトレイジビヨンド」 と見てきましたが 最終章もなかなか見入ってしまいました


話したいけどまだまだ映画は始まったばかりなのでここでは言えません~


個人的には一番最初に見た「アウトレイジ」が一番衝撃が強かった


途中退席したかったぐらいの衝撃作でした  わたしジブリ・ディズニー派なので(笑)


今回も2回ほど目を閉じた場面があったかな^^;  


雨続きの肌寒い天気が続いている中 夏の記憶を思い出しながら続きを書いていきま~すダッシュ


  ・その1 準備編


  ・その2 * 一の沢登山口 ~ 常念小屋 *


  ・その3 * 常念岳へ・・ *



常念岳山頂を登りきり その夜、寝ていると夜中に雨がパラパラと降っていましたが


疲れでそのまま朝方まで爆睡していて目が覚めると雨も止んでいました 良かったホッ


5時過ぎには起きましたがそこから朝ご飯を食べて片づけをしてとのんびり用意していたら


もう7時になってるじゃありませんか!! この日の歩く距離は7時間の予定


少しのんびりしすぎました 7時半ごろ出発ですダッシュダッシュ


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


大天井岳 、 燕岳 方面へむけていきなりの急騰を登って行きます


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


途中にコマクサ発見 可愛い~♪ でも男性軍は興味なし おいてかれる~~


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


登りきると常念岳が目の前に  常念岳さん サヨウナラ~(T_T)/~~~


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


天候もいいようです^^

夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


どんどん歩きます 稜線上の気持ちのいい歩きがつつきます


歩いていると前から来たおじさんが 「もう少し歩いていくと岩場にライチョウがいるよ」と教えてくれました


ライチョウ~  初めて見れる雷鳥にテンションアップアップ





夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *

夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


雷鳥の親子です  子供たちかわいい~(^^♪


しばらく撮影タイムに入ってました  あまりゆっくりはできないので先に進みます  ダッシュ


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


大天荘が見えてきました  11時50分 到着です


ここでお昼を食べます 水2リットル購入してカップ麺をいただきました


少し雨がパラついたけどすぐに止んだので先を急ぐことに  12時17分 大天井ヒュッテに向かいます


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


ここでもライチョウ親子に遭遇  2回も見ちゃった(^^♪  ラッキー


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


大天井ヒュッテが見えてきました


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


   13時05分 大天井ヒュッテに到着  水分補給してそのまま進みます

夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


大天井ヒュッテからヒュッテ西岳にむかう登山道は花がたくさん咲いていたんですが


ゆっくりと鑑賞する時間もなく2人を追いかけます


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


ビックリ平 、 天気が良ければ北アルプスの山々が見渡せるようなのですがこの時はガッスガスで


な~んにも景色がみえませんでした~ 残念・・


景色の代わりに「ヒュッテ西岳まであと2時間半」の文字が目に焼き付きました(笑)


あと2時間半もあるのか・・・・・とね!


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


ヒュッテ西岳が見えてきました~  途中には西岳山頂にむかうルートがあるんですが


時間の都合上カット  今回は登るのを諦めました^^;


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


  ヒュッテ西岳  15時53分 到着です


受付を済ませてテント場へ  時間が遅くなったのでテント場あいてるかなぁ~


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


結構 テント場はすでに満杯の状態でしたがなんとか張れることができて ホッ としました


テントを張った後 受付に行き今日歩いたご褒美にビールとCCレモンと大好きな氷結で乾杯


あてには冷えている美味しいトマト♪  サイコーです(^^♪


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *


夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *



ここヒュッテ西岳の受付担当していたお兄さん 爽やかでイケメンでした~ヽ(^。^)ノ


見た感じ我が家の長男と歳が近そうでした(年齢確認してないけどハハ)


我が家の長男も元気にしてるかな~


夕食時には単独で登られている皆さんとテント場で談笑しながら楽しく過ごしました


この日も19時にはテントの中で就寝


しかし20時半ごろトイレで目覚める・・もうすでに外は真っ黒 星も出てないからほんとうに暗闇


ボス。を起こしたかったけど疲れて寝ているので起こすのも悪いし


次男は・・爆睡・・ こうなれば一人で行くしかない 決意してヘッデンつけて外へ・・


怖いです~~(T_T) 何も見えません ただ見えるのは足もとだけ 慎重に歩いていきます


無の世界っていうほどなにも聞こえない闇の世界 小屋には明かりついてるかな?


期待するも真っ暗でした  もう泣きたい   


唯一トイレは入ると電灯が着くタイプで明るかったのでほんとうによかったですが


帰り道ももう心臓バクバクでほんとうに怖かった  テントに戻ると爆睡しましたが・・( *´艸`)


次の日は槍ヶ岳に向けて通るルート 「東鎌尾根」に入ります 緊張の1日になりそうです



2日目 : 常念小屋テント場(7:30) = 大天荘(11:30) お昼休憩(12:17) 
       
       = 大天井ヒュッテ(13:05) = ビックリ平(13:45) = ヒュッテ西岳(15:53) 



























同じカテゴリー(常念岳~槍ヶ岳縦走)の記事画像
夏の北アルプス縦走 * ヒュッテ西岳 ~ 槍ヶ岳山荘 *
同じカテゴリー(常念岳~槍ヶ岳縦走)の記事
 夏の北アルプス縦走 * ヒュッテ西岳 ~ 槍ヶ岳山荘 * (2017-10-20 16:27)


削除
夏の北アルプス縦走 * 常念小屋 ~ ヒュッテ西岳 *